2010/10/14修正 気が付いたら 雑食ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寝たくも無いのに寝ようとすると色々頭の中が脈絡も無く動くから困る
なんかここに2回分くらいなんか書きたい事あった気がするがろくでもないことということ以外はほとんど忘れてしまった そうそう今日からワードのMOS取るためまた通い始めました いやいやこんな前向きなことは考えていなかった 何でだか知らないけど眠れん時はこれでもかというくらい暗い方向に考えが進む おぉ、ネガネガ アレってなんか意味あるんですかね いやあったところで困るんですが ああそうそう一つ思い出したやはりろくでもない 小学生の頃『嘘つきは泥棒の始まりだ』とかいう慣用句?標語?みたいなのありましたよね(今は知りませんが あれは教育上ダメだったと思うんですよね 正直だと人によっては孤立しますよええホントにとっても はっきり言って正直が染み付くと履歴書とか書けませんから 私も今でこそ社交辞令くらいは言えるようになりましたが嘘を言うのが苦手なので ハッタリの一つもかませず面接で落ちまくった気もするんですよね 世の中そんな努力やら才能ある出来た奴ばっかじゃ無いんだからでまかせの一つや二つポンポン言えるくらいじゃないと辛いよなあ・・・と今思ってるわけですね、ハハハ だから今は気づかれないようにウソをついて相手のウソは見抜けって言葉の方があってそうですね(色々と) 世紀末ですね(私の頭が 私に子供の面倒見てくれなんて頼まれたら全力で断った方が世のためですねファファファ とかまあそんなくだらないことを無理矢理寝ようとすると頭にポンポン浮かび上がるんですね 一体いつからこんなことばっか考えるようになったんだか 小中学生の頃学校で頭ぶん殴られた後遺症だと思いたい なんかおめでたいことも考えてた気はするんですけどねえ めでてぇwww とか ニュークリアⅢ って単語があったのは覚えてるんですが ああそうそう最近久しぶりに立ち読みしました 絶対可憐チルドレン(どう考えてもMUGENの影響) 面白いですね15巻くらいまで一気に読んでしまいました 後1巻を半分だけですがさよなら絶望先生も見ましたさすがシャフトが目をつけるだけあってとても良い感じでしたね そういえば昨夜も唯一毎週見てるアニメのけいおんを見てて思ったんですが 私はやっぱマゾなんですかね? 学校時代荒みまくってて潤いの一つもない学校生活だったせいか見るとなんか悲しいんだか寂しいんだかわびしいんだか負な気分になって頭痛くなることが多々あるんですよね でも面白いんですよね というかそうなると分かってるのに学園モノのアニメやらゲームやら結構選んで見てたりやってたりするんですねえ もしかしたら怖がりだけどホラー物良く見るっていう人と同じ傾向なのかもしれませんね うーむ、大体搾り出せたか ??? ああ、そういえば明後日やっと妖精大戦争委託されますね めざせ24時間以内にルナティッククリア いい加減リプレイデータ上げるの辞めようかしら というかそもそも当日にとどくのか怪しい 後やっとバイトにありつけました 愛想笑いと接客術教えてくださいね ドナルドさん いい加減打ち切り PR
バグがあるディスクで買い取れないと言われてしまった
そんなことがあったとは思いっきり初耳 スターオーシャン3以来のディスク交換である まあSO3と違って全く問題なくクリアは出来ましたけどね ハハッ そうそうグレイセスでなんか物足りない要因の一つに気づいたが ・・・印象的な曲が無い! ファンタジアエターニアデスティニー2シンフォニアリバースレジェンディア(やっと思い出した)アビス にはあったのに レジェンディアですら1つは印象的な曲があったのにグレイセスには一つも脳に焼き付くような曲が無かった 今思い出すとラタトスクも怪しい気もする 内容は置いとくとして曲だけで言うならデスティニー2やリバースあたりはかなり当たりが多かった エターニアは両方良かった それにしてもクリアしてからのこのすっきりしない感はテイルズシリーズ(に限ったことじゃないが)の結構難点 やっぱり本当のラスボスは全力でしばき倒したいような相手の方が良い 精神衛生的に その点じゃリバースあたりは良かったが結局EDがなんかしょぼかったなあ 私がエターニア好きなのは結構そこら辺があるのかもしれない デスティニー2とかは『これでよかったのか?』とかKAEDEっぽく思ってみたり アビスとかラスボスの時はあーもうどうでもいいからさっさとクリアして終わってしまえとか投げやりになってたし 個人的に最高のラスボスはFF5のエクスデス ファファファ 中盤あたりからチラチラ出てきて存在感もあったし ファファファ笑いはリアルでも使える良い笑い方 悪役の鑑だわー まあFFシリーズで一番のキャラはギルガメーーーーッシュ 異論は認めん FFはスーファミの頃のおちゃらけた感じが良かったのになあ船酔いしてゲロゲロしたりとか FF8のビックスウェッジとかはそんな感じだったかもしれない もう何書きたいか忘れた 終わっとこう
予約して買って特典も開けてないグレイセスを今夜ようやっとクリアしました
プレイ時間は35時間弱だったがクリアまでの期間なんと8ヶ月(笑) これはひどい しかし・・・あれは気になる ひっじょううううに気になる! PS3でリメイクされるとうすうす聞いていたがまさかその気になる部分をエピローグ(ていうわりにはボリューム多いらしいが)つけるとかナムコもコナミ並みに商売上手だなーこのやろう。(GBAだかのファンタジアにもあった気がするが それにしても57秒のPV見た感じかなり深刻っぽく話しているがそんなこといったらアーチェとかジーニアスとかリフィルとかうわなにをするやm しかし何かやってて物足りない気分になるのはなぜだろう・・・なんかこう・・・ストーリーに無駄がなさ過ぎる気がする。どうでも良いような話でリラックスして進められる時期もあってほしいなあ そのせいかサブイベントとかラストダンジョンあたりでしか探さなかったし アレだ、グローランサーの休暇イベントとか、FF8の学園祭とかそんな感じのが欲しかった あったっけ? きっと無い 2週目ダンジョンはやはりあるらしいがやる気とか出るわけ無いのでさっさと売ってしまおう いつかPS3手に入れられたらグレイセス買うんだろうなあきっと(ヴェスペリアは不明)・・・精神その他もろもろその時までいかれて無いといいが。 しかしアビスで出来たアレルギーもやはり時間が経つとかさぶたっぽくなるもんである・・・ラタトスクも良いアップルグミだったがまたなんとかクリア出来るようになるとはおもわなんだ。 どうでもいいけどファンタジアとデスティニー2のパーティが出会ったらひどいことになると思う(歴史改変的な意味で) 私はきっとファンタジア派 デスティニー2はエピローグで『目を治してもらえなかった女の人』の言葉が印象的でなんかやるせない やっぱ助けれるのは全部助けちまった方がいいと思うよ ほら シンフォニアのバカの方の主人公だって目の前の人間助けらんなくて云々 とか言ってたし うん もしかして 藤島テイルズといのまたテイルズって倫理観かなり違う? 違いますか? 違うかもしれません ・・・・・・・・・まあ第三のテイルズあった気がするけどクリアしたのに題名すら思い出せない まじで しかし相変わらず頭に思い浮かんだことぐちゃぐちゃ書き込むからちょっと読み返すとすごいひどさである まあらしいけど 日記 として なんかもっと書きたいことあった気がするが思い出せない 思い出せない 終わっておこう そして公務員試験むずすぎ通る気がしない よく学生じゃなくなると 『あの時勉強しておけばよかったなあ』 とか言う人いるけど 自分はそう思う時が来そうにありません ハハハハハ お先ヴォイドダークネス ただしパニは耳さえあればそこそこ避けれる そこそこなのがミソ おっと手も無いと操作出来ないなあぶないあぶない ゲームの世界覗ける双眼鏡あったら寿命50年と引き換えでクレ 貰った途端ポックリ逝くかもだけどそれもまたよし 私は見る専 色々と 15分しか経ってないけど追記 こんな日記じゃない日記をほとんど毎日のように見に来てくれてる人 ホントありがとう 正直0ばっかだと思った
つけたときフリーズする原因は熱さとファンにホコリとかがたまって熱暴走が原因っぽいという結果になりました。
なるほどたしかに起動してしまえば安定している。 いやーよかったよかった しかし起動するたび怖いからちょっとの間消すくらいならつけっぱなしのほうがいいかもしれない とりあえずPC内を掃除してもらって点検してもらって2000円の出費で済みました すごく安上がりに見える。 まあ本体箱詰めして20分くらいかけて熱い中抱えて電機屋まで行くのが辛すぎてもうしたくないですがw
まともに起動するまでの回数が増えてきている
HDDがインストールされていませんとかでるようにもなったからこれがかの有名なHDDクラッシュか・・・ 外部HDD買う必要がありそう・・・金足りるか分からんがさっさと重要そうな奴だけでも避難させとかなくては OSも買いなおすハメになるんだろうか気が重い なぜかここで放置してあれこれ調べたがHDDの取替え時期か・・・おぉ、こわいこわい さらに調べた、素直にPC屋に行ったほうがいいかもしれない |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
波風
年齢:
35
HP:
性別:
男性
誕生日:
1989/11/07
職業:
フリーター(事務系目指してます
趣味:
ゲーム全般 アニメ? マンガ?
自己紹介:
就職活動しながらバイトやら資格とか取ってる普通の普通じゃない思考の持ち主です
てか普通ってなんだ?何が基準だー ファファファ
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
アクセス解析
|